今日は朝から日本ヴォーグ社さんで打合せ2件。
秋冬ものの作品依頼をたっぷりいただきました。
もーいっぱいいっぱいのスケジュール・・・がんばらねば。
それはさて置き、koumeさんのtweetで知った、
日本手芸普及協会の
被災地の子供たちへ贈る「スクールバッグ」急遽募集 。
わたしもこれならできる!
しかも打合せがあるから持ち込める!っと張切りました。
早速、ユザワヤにて人生はじめてのキャラ生地選び。
アンパンマンのを買いました。
入学シーズンでもう生地も残りわずかだったのですが、
プリキュアやポケモンとかはどれがいいのか判断がつかず、
やっぱり、アンパンマンよね。っと。昭和すぎたかな。。
派手な装飾もいらないとのことだったのでシンプルにとも布のもち手。
でも、裏にはeccominでもよく使う蛍光ピンクとブルーの
綾テープ使っちゃいました。
なかなかかわいくできた!
でも、このキルト生地かなり分厚くて家庭用ミシンのわたしは
ステッチよれよれ。うーごめんなさい。
写真はこんなのしかないのですが、アンパンマン×2。

手渡しだったので、いろいろお話も聞いてきました。
入口には山盛りのバックの宅急便たちがあったのですが、
それでもまだ200枚程度しかないようです。
1000枚単位での依頼でそれ以下だと送れないようなので、
本当は2000枚とかでも需要はあるみたい。
なので、今週末にもう一回作って送ろうと思います。
ハンドメイダーのみなさん出番です!
一便は4/15まで受け付けているようなので、
1個でも2個でも100個でもぜひぜひ作ってみて下さ〜い。
追記:さきほどカオリンに教えてもらい、 HPをのぞいたところ1000枚達成!とのこと。 一日でそんなに届くとは、ハンドメイダーさんのパワーってすごい! なので、一便はとりあえず募集呼びかけストップのようですので 追記しました。