もうすぐそこまでクリスマスが近づいていますね。
少しずつご近所もイルミネーションで輝きだしました。
さてさて、先日Blogに書いた糸始末のが終わり・・・
Dog Knitが完成しました♪
ジャックラッセルテリアのJAMちゃんへのクリスマスプレゼントで
ご注文いただきました。
去年編んだ、お兄ちゃんジャックのRINちゃんとお揃いっぽくしたい!
っと、かなり自由に製作 させていただきました。
兄妹そろって着てるところを想像して、ニヤニヤしてしまいます★
久しぶりのDog Knitだったのですが、ふつふつと
" もっと作りたい欲" が 湧いてきてます。
しかし、今は我慢です...
2008年11月30日日曜日
2008年11月26日水曜日
2008年11月23日日曜日
2008年11月20日木曜日
Ancora...
2008年11月18日火曜日
La dodicesima lezione.
月曜日は、12回目のトレーニング。
火曜日は、トリミング。
水曜日は、何もなく。けど少し気が立っているyuki。
お疲れモード??
さてさて、12回目のトレーニングですが、興奮から始まり興奮に終わる。
っていうのは大げさだけど、よーく引っ張ってました。
今回も、商店街トレーニングの続き。
yukiは、商店街の入口によりびびり具合が違うみたい。
一番苦手な入口からっだったせいかひっぱるひっぱる...
そして、いつもはご褒美は持って行かないのだけど、バス停の近くで
落ち着けたらFoodを一粒あげる。っというのをやりました。
あまりにびびるyukiに、先生がいろいろ考えてきてくれたのです。
最後の方は、おすわりを自らして、パチパチっ。
とにかく根気強くやろ〜ね、yukiさん。
そして、伸び放題の毛をカットしてさぱりしたハイエナyukiです♪
今日はゆっくりしよ〜ね〜
火曜日は、トリミング。
水曜日は、何もなく。けど少し気が立っているyuki。
お疲れモード??
さてさて、12回目のトレーニングですが、興奮から始まり興奮に終わる。
っていうのは大げさだけど、よーく引っ張ってました。
今回も、商店街トレーニングの続き。
yukiは、商店街の入口によりびびり具合が違うみたい。
一番苦手な入口からっだったせいかひっぱるひっぱる...
そして、いつもはご褒美は持って行かないのだけど、バス停の近くで
落ち着けたらFoodを一粒あげる。っというのをやりました。
あまりにびびるyukiに、先生がいろいろ考えてきてくれたのです。
最後の方は、おすわりを自らして、パチパチっ。
とにかく根気強くやろ〜ね、yukiさん。
そして、伸び放題の毛をカットしてさぱりしたハイエナyukiです♪
今日はゆっくりしよ〜ね〜
I nuovi Chou chou della lana.
Art. Chou chou ¥945-
昨日のShopping Bag とお揃いでつくりました。
Woolの新しいChou chou です。
いままでのよりも、ふわっとボリューミーです。
こちらも cafe marone さんに納品しました。
eecominはL.Grayを使おっかな〜っと思っています。
もっといろんな色で作りたいな〜
2008年11月17日月曜日
La busta della lana.
今日は、新しい Shopping Bag のご紹介です。
毛糸なシーズンなので、Woolで作りました。
裾だけ色を変えてくるんくるんしています。
あんこで洋服3枚入ってます。
ぐい〜んっとしなって、強度が増します。
色違いでL.Gray×YellowとGreen×Beigeがあります。
Art. Shopping Bag ¥3,675
▼ZOOM
こちらのPurple×Cream 1点のみ、cafe maroneさんに納品いたしました。
ご希望の方はお早めに〜!!!
毛糸なシーズンなので、Woolで作りました。
裾だけ色を変えてくるんくるんしています。
あんこで洋服3枚入ってます。
ぐい〜んっとしなって、強度が増します。
色違いでL.Gray×YellowとGreen×Beigeがあります。
Art. Shopping Bag ¥3,675
▼ZOOM
こちらのPurple×Cream 1点のみ、cafe maroneさんに納品いたしました。
ご希望の方はお早めに〜!!!
2008年11月14日金曜日
Informazione.
eccominの小物たちを、木更津にある cafe marone さんで
お取扱していただけることになりました。
maroneさんのHPを見て、eccominが一目惚れ。
魅力的なcafeのメニューもさることながら、
まろね市場で販売されているschleichたちにもココロを奪われました。
eccomin、schleichは像の親子、羊の親子、リャマを持っています♪
そして、はじめての納品を致しました。
お近くにお住まいのかた、ぜひぜひmaroneさんに足をお運びください!
それでは、今日は新商品のお披露目です。
まずは、ついに商品化!
の、ビスケットコースターです。
Art.Biscotto Coaster ¥525-
いつもの、コースターに素敵なパッケージを
作りました。
裏ををめくると...♡
秘密です。
その他、クリスマスチャリティカード、New! Shoppingbag、New! Chou chouを納品致しました。
その画像は、また明日。
(まだ、お店には並んでおりません。まずは、お問い合せを!)
お取扱していただけることになりました。
maroneさんのHPを見て、eccominが一目惚れ。
魅力的なcafeのメニューもさることながら、
まろね市場で販売されているschleichたちにもココロを奪われました。
eccomin、schleichは像の親子、羊の親子、リャマを持っています♪
そして、はじめての納品を致しました。
お近くにお住まいのかた、ぜひぜひmaroneさんに足をお運びください!
それでは、今日は新商品のお披露目です。
まずは、ついに商品化!
の、ビスケットコースターです。
Art.Biscotto Coaster ¥525-
いつもの、コースターに素敵なパッケージを
作りました。
裏ををめくると...♡
秘密です。
その他、クリスマスチャリティカード、New! Shoppingbag、New! Chou chouを納品致しました。
その画像は、また明日。
(まだ、お店には並んでおりません。まずは、お問い合せを!)
2008年11月11日火曜日
2008年11月10日月曜日
E' arrivato l'inverno.
2008年11月6日木曜日
L'undicesima lezione.
ひと月ぶりのレッスンでした。
今日はお天気もサイコーによくってトレーニング日和。
長めのお散歩トレーニングでした。
今日はひきつづき、商店街克服大作戦。
苦手なところを、一緒に歩きました。
相変わらずのびびりーですが、前よりも普通に歩けるところが増えてきました。
進歩進歩。
そして、突然現れたノーリードヨーキーちゃんともうま〜く関わり、
そして、ユアンくんと横並びでおすわりまでしちゃいました!
(一瞬だけど...)
あともうひとつ。
興奮してるな〜ってときに360°回転するやり方と、
いつもと反対に回るやり方をおそわりました。
こうすることで、興奮したyukiがeccominに注意をはらうようになるので、
おのずと落ち着いてくるのです。
これはすごい!っと変化を実感。
まだうまく回れなくて、yukiをふんずけそうだったりするけど、
うまく回れるまでがんばりましょ〜!
今日はお天気もサイコーによくってトレーニング日和。
長めのお散歩トレーニングでした。
今日はひきつづき、商店街克服大作戦。
苦手なところを、一緒に歩きました。
相変わらずのびびりーですが、前よりも普通に歩けるところが増えてきました。
進歩進歩。
そして、突然現れたノーリードヨーキーちゃんともうま〜く関わり、
そして、ユアンくんと横並びでおすわりまでしちゃいました!
(一瞬だけど...)
あともうひとつ。
興奮してるな〜ってときに360°回転するやり方と、
いつもと反対に回るやり方をおそわりました。
こうすることで、興奮したyukiがeccominに注意をはらうようになるので、
おのずと落ち着いてくるのです。
これはすごい!っと変化を実感。
まだうまく回れなくて、yukiをふんずけそうだったりするけど、
うまく回れるまでがんばりましょ〜!
2008年11月5日水曜日
Mi mancava di fare la maglia per il cane☆
2008年11月1日土曜日
X'MAS CHARITY CARD.
本日より、セラピストのBirdさんとeccominの
コラボチャリティークリスマスカードの予約・販売をスタートします。
封筒とカードのセットで、1set ¥1,260(1200)です。
毛糸のオーナメントは、カードから取り外しできます。
こんな感じです▼
このカードの売上の20%は、こうのとりゆりかご基金などに寄付させて頂きます。
詳細は、eccomin HPの『charity』にてご覧下さい。
Blogをみて、”ほしい!”っと思った方はメールにてご連絡下さい。
ひとつひとつ手作りのため、受注生産になります。お届けは11月末を予定しております。
種類は下の写真の、A.B.C.Dの4種類ですが、手作りのため多少の違いが生じます。
予めご了承下さい。
関西地方区にお住まいの方は、京都の Jemma Jammse さんにてお取扱いして頂いておりますので、
よろしかったらお立ち寄り下さい。※数に限りがありますので、ご来店前にご確認下さい!
今年も、たくさんのひとの元へこのカードが届きますように...★
A.
B.
C.
D.
コラボチャリティークリスマスカードの予約・販売をスタートします。
封筒とカードのセットで、1set ¥1,260(1200)です。
毛糸のオーナメントは、カードから取り外しできます。
こんな感じです▼
このカードの売上の20%は、こうのとりゆりかご基金などに寄付させて頂きます。
詳細は、eccomin HPの『charity』にてご覧下さい。
Blogをみて、”ほしい!”っと思った方はメールにてご連絡下さい。
ひとつひとつ手作りのため、受注生産になります。お届けは11月末を予定しております。
種類は下の写真の、A.B.C.Dの4種類ですが、手作りのため多少の違いが生じます。
予めご了承下さい。
関西地方区にお住まいの方は、京都の Jemma Jammse さんにてお取扱いして頂いておりますので、
よろしかったらお立ち寄り下さい。※数に限りがありますので、ご来店前にご確認下さい!
今年も、たくさんのひとの元へこのカードが届きますように...★
A.
B.
C.
D.
登録:
投稿 (Atom)